鹿児島厚生連病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鹿児島厚生連病院
郵便番号 | 890-0061 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市天保山町22-25 |
電話番号 | 099-252-2228 |
診療科目 | 呼吸器外科,リハビリテーション科,外科,精神科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,麻酔科 |
鹿児島厚生連病院 の近隣にある病院のご紹介です。
福島内科医院 | 鹿児島県鹿児島市甲突町24-16 |
南風病院 | 鹿児島県鹿児島市長田町14-3 |
原良クリニック内科・循環器科 | 鹿児島県鹿児島市城西3-10-11 |
かんまち尾辻病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町6-18 |
竹之内内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市星ケ峯1-6-16 |
鹿児島大学病院 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
田中脳神経外科クリニック | 鹿児島県鹿児島市山之口町1-30-1 出原ビル3F |
共立病院 | 鹿児島県鹿児島市南郡元町11-11 |
下川クリニック | 鹿児島県鹿児島市吉野町2288-2 |
慈愛会クリニック | 鹿児島県鹿児島市泉町1-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
要さん
鹿児島市立病院 口コミ
鹿児島私立病院の小児科のお世話になりました。
子供が糖尿病になりその治療に入院をすることになり病院嫌いの息子は大変だったでしょう。
ですが親切なドクターやスタッフのおかげで個室を準備してもらい何とか治療に専念できました。
対人j恐怖症が出ていたのでとても助かりました。
アレルギーを持つ子供のために食事も気を使っていただきコントロールが終わって退院するときにもこれからの治療へのアドバイスをしっかり指導していただけて今は元気ないっています。 -
bob30さん
宮崎小児科 口コミ
娘の風邪で数回通っています。
受付での問診がなく、検温だけして直接先生に診察室で病状を伝えるシステムなので、待ち時間が短く同じことを何回も言わなくていいのがいいと思います。私が行った時には、待合の椅子に横になっている体調がすごく悪そうな子に看護師さんが毛布をかけてあげていたり、赤ちゃんを抱いている方の会計もわざわざ出てきて下さったりしていてとても親切だと思いました。
家も近くなのでここをかかりつけにしようと思います。 -
せいこさん
鹿児島三井中央クリニック 口コミ
院長先生に二重をしてもらいましたが、ほとんど腫れませんでした。病院も綺麗で良かったです。 -
ミスターシービーさん
鹿児島生協病院 口コミ
うちの小学生の次男が自転車で転んで腕を骨折し、鹿児島生協病院に救急車で搬送されたんですが、適切な処置をしてくださり、その後のリハビリも子供が無理なく取り組めるようなメニューを考えてくださいました。鹿児島生協病院の先生及び看護師の皆さんは、ただ怪我を治すのではなく、子供の不安を取り除くことを考えていることがよくわかりました。怪我をした次男も今では怪我をしたのを忘れるくらいに元気に生活しています。鹿児島生協病院の先生並びに看護師のみなさんありがとうございました。 -
まあ★さん
桑波田産婦人科 口コミ
今まで、いろんな産婦人科を受診しましたが、通院したいと思う病院がなかなかありませんでした。
今回は、出血が続いたため知人からの紹介で初めて受診しました。
患者さんは多かったですが、苦痛に感じることなく待つことができました。診察室も綺麗で、看護婦さんの方々も話しやすくとても好印象でした。
初めは、病院の場所に自信がなかったのですが、近くを通ったら「桑波田産婦人科」の文字が見えたので、わかりやすくてよかったです。